マグネシアセメント床材
STUCCO
令和の時代に
モダンな床を創造する
歴史的建造物で使用されていたマグネシアセメントを採用し、人と自然に優しく安全で高耐久な無機素材となっております。
またはやりの磨き仕上げで目地無しの御影石や大理石を表現することができます。
マグネシアセメント床材の特長
- 高強度
(普通セメントの約2.5倍) - 針状結晶を形成
(耐火性能) - 綺麗な白色を
呈する - 低アルカリ
(pH10程度) - 食品添加物
性能
項目 | 単位 | 測定値 | 規定(JASS 15 M-103) | |
---|---|---|---|---|
フロー値 | ㎝ | 21.1 | 19以上 | |
凍結時間 | 始発 | 分 | 270 | 45分以上 |
終結 | 分 | 360 | 20時間以内 | |
圧縮強度 | 材齢28日 | N/㎟ | 60.4 | 20以上 |
下地接着強度 | 材齢14日 | N/㎟ | 2.8 | 0.7以上 |
長さ変化 | 材齢28日 | % | -0.005 | 0.12以上 |
耐衝撃性 | 材齢14日 | ー | 異常無し | 割れ・はがれなし |
耐摩耗性試験(摩耗輪:H-10、回転数:1000回転、重り:1㎏) | ||||
---|---|---|---|---|
摩耗量 | 材齢28日 | g | 0.25 | ※参考(同条件) セラミックタイル:0.25g |
滑り抵抗性試験(JIS A 1454) | ||||
---|---|---|---|---|
鏡面仕上げ | 乾燥 | C.S.R | 0.99 | 滑りにくいとされる値 0.45以上 |
湿潤 | 0.71 |
施工写真
①下地
②プライマー塗布
③MGレベラー施工
④脱泡ローラー
⑤施工直後
⑥硬化後
⑦表面研磨(最終工程)
⑧仕上状況