
特長
1.内外装に使用でき接着性・耐久性に優れています。
2.コテ切れが良く、作業性に優れてい
ます。
3.コンクリート表面の色合せに最適で
す。
用途
・一般建築物の内外装及び床・下地調整 0.5~2mm
・コンクリート表面の色合せ
・各種仕上材における下地調整
(しごき仕上げ)
ダウンロード
製品の使用方法
認定/性能 | ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ |
---|---|---|
JIS | ||
規格 | ||
仕様 | 厚み(mm) | 0.5~2 |
組成 | ポリマーセメント下地調整塗材 | |
希釈液 | 上水道水/モルタル混和液 (スタッコプライマー#3、もしくはモルパット45) | |
素材 | ||
外観 | ||
価格/施工形式 | 設計価格 | 2,000円/20kg |
荷姿 | 粉体:20kg/袋 | |
使用量 | 約1.7kg/㎡ 約15㎡(約1mm厚) 単位容積質量:約1.7kg/リットル 練り上り容量:約15リットル | |
施工方法 | こて塗り | |
施工器具 | こて | |
1立法m辺りの標準使用量 | ||
製品QRコード |