お知らせ
News
どんな所もDIY ~仕上げ工程~
2012年4月23日スタッフ日記
日本スタッコ ブログ担当の村上です。
「工場前の段差をなくし、リフトを安全に通過させよう」
という前回の「どんな所もDIY ~前準備編~」の続きで今回は仕上げ編です。
ガタガタな表面をモルタルで滑らかに仕上げていきます。
写真の中、コテで仕上げているのは
スタッコの福岡常務。
普段は東京で営業活動をしています。
常務の左側、濡れ色部分が施工後。
右側の白っぽい部分は未施工です。
実は常務、コテ作業が大好き!
スタッコ事務所建屋の階段の壁や更衣室など、常務が施工して仕上げているのです。
これも写真付きで紹介したいなぁと考えていますのでお楽しみに!
ガタガタな表面もきれいになり、残るは坂の一番下、地面との境界部分。
ここの段差も綺麗に埋めれば、リフトが安全に通れる工場出入口になります。
投稿月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
カテゴリー