会社概要
About
当社の由来
name story
東京の飛鳥山公園内にある渋沢栄一資料館の一つに「青淵文庫」という建物があります。
この「青淵文庫」建設時の資料に、「スタッコマンチュリア」という材料の使用が記されていました。
「スタッコマンチュリア」は、旧満州国・南満鉱業社製のマグネシアセメント系内装仕上材です。
また、南満鉱業社にはマグネシアセメント系外装材の「リソイド」という商品もあり、東京の青山・大塚・江戸川等に存在した「同潤会アパートメント」の外壁材として使用されていたことで知られています。これら「マグネシアセメント」の特長として、「高強度」、「純白」、「安全」、「耐火性」などが挙げられます。
ところで、弊社の創設者は当時の満州国滞在中に南満鉱業社と関わり、マグネシアセメントに強い関心を持ちました。そして、帰国後の1953年、「スタッコマンチュリア」に因んで、日本におけるセメント系仕上材メーカー「日本スタッコ」を設立しました。
日本の漆喰が左官職人の歴史であるのと同様に、マグネシアセメントは弊社の歴史であり、その原点です。
この「青淵文庫」建設時の資料に、「スタッコマンチュリア」という材料の使用が記されていました。
「スタッコマンチュリア」は、旧満州国・南満鉱業社製のマグネシアセメント系内装仕上材です。
また、南満鉱業社にはマグネシアセメント系外装材の「リソイド」という商品もあり、東京の青山・大塚・江戸川等に存在した「同潤会アパートメント」の外壁材として使用されていたことで知られています。これら「マグネシアセメント」の特長として、「高強度」、「純白」、「安全」、「耐火性」などが挙げられます。
ところで、弊社の創設者は当時の満州国滞在中に南満鉱業社と関わり、マグネシアセメントに強い関心を持ちました。そして、帰国後の1953年、「スタッコマンチュリア」に因んで、日本におけるセメント系仕上材メーカー「日本スタッコ」を設立しました。
日本の漆喰が左官職人の歴史であるのと同様に、マグネシアセメントは弊社の歴史であり、その原点です。

会社概要
About
社名 | 日本スタッコ株式会社 |
---|---|
創立 | 1953年4月(昭和28年) |
代表取締役 | 髙田 泉 |
本社/工場 | 〒520-3114 滋賀県湖南市石部口3丁目1-1 |
TEL | 0748-77-3155(代表) |
FAX | 0748-77-4501 |
資本金 | 4000万円 |
事業内容 |
・特殊機能性材料 ・建築用下地調整材の製造・販売 ・土木用材料の製造販売 |
主な取引先 |
・国土交通省 ・他各省庁 ・各地方自治体 ・UR都市機構 ・各官公庁 ・建設会社 他各社 |
取引銀行 |
・滋賀銀行 ・りそな銀行 |
沿革
History
昭和28年 4月 | 滋賀県石部町に「日本スタッコ株式会社」設立 スタッコセメント生産開始 |
---|---|
昭和37年 4月 | 現在地に本社・工場移設 |
昭和41年 4月 | スタッコプライマー(EVA)生産開始 |
昭和47年 4月 | ライトセメントシリーズ生産開始 |
昭和48年10月 | 生産設備増設 |
昭和53年 4月 | 技術実験室増築 |
昭和56年 7月 | スタッコEMX-02(SBR)生産開始 |
昭和57年 4月 | 白セメント系仕上材「スタッコV」生産開始 |
昭和59年11月 | 生産設備増設 |
昭和60年 4月 | タイル関連製品「アクロメントシリーズ」生産開始 |
昭和61年 8月 | 研究室、製造部室改築 |
昭和63年 8月 | エマルジョン生産設備合理化 |
平成元年 9月 | 日本工業規格表示工場(JIS認定取得) |
平成 2年12月 | 本社事務所改築 |
平成 3年 1月 | 生産設備増設 |
平成 9年 5月 | 新株式20千株を発行し資本金1000万増資 |
平成12年 9月 | 一材型製品「JSプレミックスシリーズ」生産開始 |
平成13年 6月 | 高接着材「ハイパーエポ」開発、生産開始 |
平成14年10月 | マグネシアセメント系仕上材開発、生産開始 |
平成18年 3月 | 技術研究室新築 |
平成21年 1月 | 菊水化学工業株式会社の連結子会社となる |
平成22年 4月 | JIS A 6916建築用下地調整塗材(C-2、CM-2)認証取得 |
平成23年 8月 | (一社)公共建築協会無収縮グラウト材評価取得 |
平成27年12月 | 特殊グラウト材「ファイバースタウト」特許成立 |
平成28年 9月 | 超高機能「スタッコ ウルトラモルタル」開発 |
平成29年 1月 | 製造ライン大幅増強 |
平成29年 6月 | ウルトラモルタルHSおよびLS、不燃材料大臣認定取得 |
平成31年 3月 | スタッコ床改修工法、製品ラインナップ |
平成31年 4月 | ウルトラモルタルシリーズ(5製品)ラインナップ |
令和元年 8月 | 骨材サイロ増設 |
令和元年10月 | マグネシアセメント系床材「MGレベラー」再上市 |
